く り か え し

きまぐれに

美容・ダイエット効果抜群!ココナッツオイルに一手間でローチョコレートが作れる!

f:id:apploop:20170310131442j:plain

 

最近ではココナッツオイルをよく見かけるようになりました。

テレビなどの宣伝につられてココナッツオイルを買ってみたは良いものの、大容量だし、料理には使いづらい…と思ってしまい込んでいる人も多いはず。わたしもその一人だったりします。料理にたまに使うけど、和食にはちょっと微妙だし、カレーとかには美味しいけど、毎日作るわけではないし。常備菜を作って冷蔵庫に入れると、白くなって固まってしまうし…と思い、最近では料理には万能のオリーブオイルを使っています。(サラダ油は体によくないのでダメですよ〜)

健康に良いとはわかっているもののココナッツオイルをなかなか使えていないという方におすすめの、手軽に適量のココナッツオイルが美味しく幸せに摂れるレシピを紹介します。材料はココナッツオイルとカカオパウダーがあればできるんです!食べ過ぎても太らない、むしろ美容効果が期待できるチョコレートです。

 

そもそもココナッツオイルって何がいいの?

ココナッツオイルは中鎖脂肪酸により、他の油と比べて食べても脂肪になりにくく、逆に脂肪を燃焼してくれる優秀なオイル!

美肌や便秘解消効果に加えアルツハイマー病の予防や改善、老化防止、花粉症を抑えてくれる効果などもあるそうですね。便秘解消、冷え性改善など女性に嬉しい効果があるのも人気のひとつです。

また、糖質制限中の方に嬉しい効果として、ヴァージンココナッツオイルを毎日摂るだけで体内のエネルギー源がブドウ糖からケトン体に変わる『ケトン体回路』が作られ、痩せ体質になる効果があるのです。こちらもダイエットに効く要因のひとつです。

ココナッツオイルの1日の摂取量は大さじ2杯(30ml)と言われていますが、料理以外で大さじ2杯を毎日って、以外と大変だと思います…健康のためといやいやオイルを摂取するのもストレスにつながりますよね。

 

カカオパウダーって何がいいの?

カカオパウダーは生。ココアパウダーは加熱されています。ただココアパウダーでも全然かまいません。市販のチョコレートよりも健康効果は断然高いです。純ココア(100%のもの)を使用してくださいね。ココアパウダーには以下のような効果があります。

  • 豊富な食物繊維(便秘解消効果)
  • ポリフェノール効果で腸内の善玉菌を増やす作用(代謝促進)
  • 肌荒れやニキビ予防(美肌効果)
  • 高い抗酸化作用(老化防止)
  • マグネシウムが豊富
  • 鉄分が豊富
  • アレルギー症状を抑える
  • リラックス効果(自律神経を整える)
  • 亜鉛、ミネラルが豊富

 

ローチョコレートって何がいいの?

ローフードという言葉も最近よく見かけるようになりました。ローフードとはRaw(生の)Food(食べ物)のことです。ローチョコレートは非加熱のチョコレートのこと。

生で食べることにより、酵素や栄養素を壊すことなく効果的に摂れて、健康や美容・ダイエットに効果が高い食事法です。生の食材には食物酵素があり自己消化するため、体の中の消化酵素を多く必要とせず、体への負担が軽いのです。そうすることで体内の代謝が良くなり体調改善、ダイエット、美肌、健康につながるという仕組みです。 

ここでは、できたら生のほうが体にいいよ!そうじゃなくても全然いいよ!と思っていてください、

 

 

ココナッツオイルで作る健康効果抜群のローチョコレート!

つまり、ココナッツオイルとココアパウダー(カカオパウダー)で作るチョコレートは体にいいことしかないってことです。甘いもの、チョコレート好きの方には朗報だと思います。

とっても簡単です。基本の材料は

  • ココナッツオイル 40g
  • ココアパウダー 20g
  • 砂糖 5g

だけです。ココナッツオイルにココアパウダーと砂糖を混ぜて冷蔵庫にいれるだけ!簡単でしょ?冬場はココナッツオイルが固まっているので電子レンジか湯せんで溶かしてくださいね。分量は調節してください。わたしはタッパーに合う量&美味しくてつい食べ過ぎてしまうので、一度に食べてしまったとしてもギリ許される量(自分で勝手に定めてるだけですが)かなと思ってこの量にしていますが、日持ちするので大量に作って保存でもいいと思います。

 

ココナッツオイルは、現在こちらを使用しています。オーガニックでエキストラバージンで、香りもきつくなく美味しいです。かなり安く手に入るようになりました。 

 

 

カカオパウダーは現在はこちらを使用しています。 

iHerbでは少し高いですがローカカオパウダーが手に入ります。試してみたい方はぜひ!

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ココアパウダー23 200g
価格:358円(税込、送料別) (2017/3/10時点)


砂糖についてですが、せっかく健康にいいものを作るのに白砂糖では良くないです。わたしはココナッツパームシュガーを使っています。ココナッツパームシュガーは、糖質はあるもののGI値が低く(はちみつと比べても半分以下!)、血糖値を上げないと言われています。糖質がゼロの人工甘味料よりも自然な甘さでミネラルもあるし、圧倒的におすすめです。ちなみに砂糖5gだとかなりビターなチョコレートができます。甘いのがお好きな方はもう少し増やしてみてください。

もちろん、きび砂糖やはちみつ、アガペシロップやメープルシロップなどお好みの甘味料で大丈夫です。

 

ココナッツオイルローチョコレートのアレンジレシピ

また、基本の材料をおさえていればアレンジし放題です。よくチョコレートにフレーバーがあると思いますが、そういったチョコレートが自分で作れます。わたしはよく

などを気分によって混ぜています。好みにカスタマイズできるのは嬉しい〜

この辺りの材料は国内でも安く扱ってるのでiHerbより楽天がおすすめ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ローチョコレートの作り方を写真で紹介! 

f:id:apploop:20170310121944j:image

だいたい40gです、レンジで溶かします。熱々になりすぎないようにします。

 

f:id:apploop:20170310121953j:image

材料を全部いれます。今回はココアパウダーとチアシードとカカオニブとココナッツパームシュガーとイヌリンです。

 

f:id:apploop:20170310122005j:image

タッパーにいれて冷蔵庫か冷凍庫で固めます。30分くらいで固まると思います。

 

f:id:apploop:20170310122021j:image 

取り出して適当な大きさに割って完成です。プレゼントするときなんかはシリコン型にいれたり包丁で切ったりしてくださいね。自分用だったらこれで十分です◎ダイエット中のかたへのバレンタインなんかにもいいですね。

2カケラくらい食べると甘いものよくが落ち着きます。空腹感もなくなります。チアシードなど入れる場合は水分もたっぷり摂ってくださいね〜ダイエット中にもそうでないときにもおすすめの間食です。ぜひ試してみてください!

 

 

ちなみに、手作りが面倒なかたは、健康にいいオーガニックチョコレートも随時紹介していますのでご覧ください。 

apploop.hateblo.jp

 

 

玄米なし!ズボラで簡単&おいしい自家製豆乳ヨーグルトの作り方

TGGヨーグルトと呼ばれているヨーグルトがありますが、ご存知ですか?

豆乳グルグルヨーグルトの略でTGGヨーグルト。玄米をエサにグルグル混ぜて乳酸菌を増やして豆乳を固めてヨーグルトにする!って話らしいです。テレビでも紹介されたみたいで、話題になっていて作っている人も多いです。

ただこれ、賛否あるんですよね。調べるといろいろな記事が出てくると思いますが、主な懸念点として

  • その作り方でほんとに乳酸菌がつくれるの?それってただの酵母カンジダ菌)じゃない?→そうだとすれば加熱しないで食べるのは危険
  • もしくは酵母でもなく雑菌じゃない?
  • お腹を壊している=お通じが良くなる、のではないか
  • 衛生的に不安な点が多すぎる
  • 過敏性大腸症候群に効くと言われているものの、健康効果は認められてないよね?
  • そもそもあんまり美味しくない…

実際一度作ったことがありますが、少しピリっとしたなめらかな優しい味わいのヨーグルトができました。ただ過発酵してしまったり、作り方が面倒だったり、無農薬の玄米が必要だったり、やっぱり安全性が不透明すぎたのでやめました。

 

たしかに、乳製品がダメだったり、ベジタリアンだったりって人には良いかもしれません。ただわたしはベジタリアンでもなんでもないので、普通にヨーグルトを食べればいいのです。が、牛乳(乳製品)の摂りすぎはあんまりよくないなあと思っています。最近はカフェオレももっぱらソイラテにして飲んでいます。クリームグラタンもソイクリームにしています。(チーズは普通に使ってます。好きなので。)無調整豆乳で十分美味しいのです。

 

市販のヨーグルトを種にした豆乳ヨーグルト、こんな人におすすめ

そこで最近は、ヨーグルトが食べたいなってときに、豆乳でヨーグルトを作っているのですが、市販のヨーグルトを種にして作っています。

これは

  • ベジタリアンではないけど健康に気を遣っている人
  • 牛乳がお腹に合わない人
  • 計量とか面倒なことしたくない人
  • 美味しくて優しい味のヨーグルトが食べたい人

におすすめです。めちゃくちゃ簡単。腸内環境改善には「植物性」の方が効果があるので、市販のヨーグルトよりも健康効果が高いです。

 

自家製簡単豆乳ヨーグルト(JKTヨーグルト)の材料

いま適当に命名しました。TGGに対抗してみたらAKBみたいになってしまった。名前はどうでもいいので好きに呼んでください。

用意するもの
  • 市販のヨーグルト
  • 豆乳
  • 密閉容器(甁でもプラスチックでも。作りやすい量のものを用意してください)
  • スプーン(かき混ぜます)

これだけです。

市販のヨーグルトについてですが、わたしはダノンビオを使っています。4つ入りの砂糖不使用プレーンのもの。砂糖入りでも作ったことありますが、作れます。少し甘みが欲しい方は砂糖入りがおすすめです。もしくははちみつなどを足してもいいと思います。R-1とか他のヨーグルトでもできると思います。味がついてるようなものはできるかわかりません。

豆乳は、めいらくの無調整豆乳で作っています。これも調整豆乳でもなんでもできると思います。ヨーグルトと豆乳の組み合わせで味が変わってきますので、お好みのものを見つけてくださいね。

密閉容器は、わたしは500mlくらいのもの。一気に作ったほうが楽です。本当は1Lくらい作りたいのですが容器がないので500ml×2で作っています。可愛くてお気に入りのWECKの保存容器を使っています。作ってしまえば冷蔵庫で1週間くらい日持ちします。逆に言えば1週間くらいしか保存しないので、毎回煮沸消毒とかしなくても平気です。しっかり洗えば大丈夫だと思います。(変な臭いとかしたらやめてくださいね。自己判断でお願いします。いままで失敗したことはないです。)スプーンはなんでもいいです。 

本当はこの750mlが欲しい……

自家製簡単豆乳ヨーグルト(JKTヨーグルト)の作り方

作り方はめちゃくちゃ簡単。

500ml作る場合、ダノンビオの半分と豆乳500mlを容器に入れて混ぜます。蓋をしてしばらく置いて固まったら完成です。

計量とかしません。多分ダノンビオ半分に対して豆乳1Lでも作れます。ただ少し固まるまでに時間がかかるだけです。容器を傾けてみて固まってるか確認するだけです。固まったら冷蔵庫に入れてくださいね。

冬で1日〜2日で固まります。早く作りたい場合は30度から40度くらいのお湯に入れてください。あたため続ける必要も保温する必要もないです。容器全部をあたためる必要もないです。お湯に入れて、冷めたな〜と思ったらもう一回お湯にいれて、6時間くらい経つと知らないうちに固まってます。

一応、温めるときはこういった温度計があるといろいろ便利だったりします。慣れたら体温よりちょっと高めだな〜て感じでわかります。 

 完成したJKTヨーグルトを種にしてもできます。ただこれも固まるのに時間がかかります。

簡単ですが作り方を写真で紹介します。

 f:id:apploop:20170306105819j:image

ダノンビオの半分ってこれくらいです。スプーン1杯くらい。f:id:apploop:20170306105827j:image

最初に少量の豆乳をいれて混ぜて、なめらかになったら豆乳をドバッといれると混ぜやすいです。

f:id:apploop:20170306105836j:image

f:id:apploop:20170306105840j:image

完成したものがこちら。しっかり固まっています。すこしゆるめの状態で冷蔵庫にいれると、次の日にはもう少し固まってたりします。柔らかさもお好みで調整してください。

f:id:apploop:20170306105847j:image

 

自家製簡単豆乳ヨーグルト(JKTヨーグルト)の効果

  • アトピー、アレルギー、花粉症の改善
  • ダイエット効果
  • 便秘改善

ちなみに、女性の方は生理一週間前に豆乳を摂ると痩せるというデータがありますが、豆乳の代わりにこのヨーグルトを食べてもいいですね。

 

 

自家製簡単豆乳ヨーグルト(JKTヨーグルト)の食べ方。わたしは朝に食べています。

フルーツやドライフルーツ、ナッツを入れたりして朝ご飯にしています。簡単で体に良いのでおすすめですよ〜

おすすめの食材(この辺りを混ぜて朝ごはんにしたら超健康朝食になりますよ)

  • ドライフルーツ(ドライいちじく、レーズン、ドライマンゴーなど)
  • プルーン
  • りんご
  • きなこ
  • シナモン
  • アーモンド、くるみ、カシューナッツ
  • ひまわりの種、かぼちゃの種
  • チアシード
  • はちみつ
  • 炭水化物欲しいって方はオートミールがおすすめ。

 

それでも面倒って方はヨーグルティアがあれば決まった時間で完成します。

あったらヨーグルト以外も作れるし、低温調理もできるし便利だと思います。いまのとこヨーグルト作りだけなので買っていないですが、レビューなど見ていると買いたくなりますね…

豆乳ヨーグルト、安くできるし美味しいしおすすめです。ちなみに同じ作り方で豆乳を牛乳に変えてもできますので、毎日ヨーグルト食べるって方はどっちにしても自家製がおすすめですよ。

 

 

プラハ・ウィーンへの航空券はイーツアーで最安値のJALを予約!

f:id:apploop:20170303160006j:plain

2016年夏のヨーロッパ旅行の航空券は、イーツアーで予約しました。航空会社はJALです!久しぶりにLCCでも海外の安いチケットでもなくJALです!やっぱり安心感がありました。

今回、わたし以外は中部国際空港からの出発でした。

中部国際空港成田国際空港ヘルシンキプラハ

といった行程です。中部国際空港からだと乗り継ぎが2回。成田で合流してチェコプラハへ向かいました。

帰りは

ミュンヘン→パリ→成田国際空港中部国際空港

でした。あれ、ウィーンに行ったのでは?と思った方、正解です。今回、実はいろいろあってかなり変則的だったんです…。

 

当初の予定はプラハミュンヘン観光!オープンジョー検索で行きと帰りに違う目的地を選べます

いつも利用しているイーツアーのオープンジョー検索。他サイトに比べてわかりやすくておすすめです。格安値段が検索できます。

オープンジョーを選択すると、目的地と現地出発地を別の都市で取れます。間の飛行機はそのままイーツアーで取ってもいいですが、たいてい近い都市を選んで電車で移動したりします。

検索すると、やっっすい飛行機は乗り継ぎがめちゃくちゃ時間かかったりするので注意です。今回、一番乗り継ぎがスムーズで、出発時間も問題なく、安かったのがJALでした。一人14万くらいです。名古屋出発も成田出発も値段は一緒。ちなみにわたしは行きは成田から乗り、帰りは名古屋で降りました。

航空券を予約するとポイントが貯まります。次回の予約にも使えるのでイーツアーを利用することが多くなります。マイルもばっちり貯まります。

 

出国3日前にミュンヘンでテロが発覚!行き先を急遽ウィーンへ変更することに…

ミュンヘンを予定していたのですが、テロがあったため行くのを断念。旅行自体はやめたくないし、飛行機の変更もできなかったので、帰りはウィーンからミュンヘンへ移動し飛行機に乗ることにしました。

このことがあり、あまりウィーンの計画は立てれず、わりと行き当たりばったりの旅行になりました。

 

出国ほぼ前日にエアーフランスがストライキ?!その影響で経由地がパリからフィンランドに変更

もともと成田→パリ→プラハだった予定が、急遽ストライキにより変更に…

これにより、イーツアーから連絡があり、こちらの責任なのでキャンセルの場合は無料でできるとのこと。わたしたちはもちろんそのまま行くことにしました。

帰りまでにはストライキは終わってるとのことで、帰りはそのままパリ経由です。

 

いろいろありましたがなんとか無事帰国。イーツアーの対応は早く、安心感がありました。

今回はかなり変則的で、しかも急な展開が多かったのですが、イーツアーはすぐに対応してくれました。ポイントもたまっていることだし次回もイーツアーで行く予定です。評判もなかなか良いみたいですよ。早く予約するほど席も多く出発時間の選択肢が広がるし、何より安いです。航空券によってはキャンセルや変更が無料(もしくは低価格)でできるのでチェックしてみてください。 

 

24時間その場で回答、格安航空券が自動予約
海外格安航空券ならイーツアー!!

 

 

その他のチェコプラハオーストリアウィーンの記事はこちらから↓ 

apploop.hateblo.jp

 

チェコプラハとオーストリアウィーンの旅行まとめ

f:id:apploop:20170304122459j:plain

今回の旅行について

  • 2016年夏
  • 家族旅行
  • 兄弟・両親・祖父母の6人
  • 食:観光=6:4くらい
  • アパートメントタイプのホテルを利用
  • 朝食はスーパーで買い軽く調理
  • 昼・夕食は外食(共にアルコール有り)
  • 野菜多め・魚が好み
  • 1週間で全部込みで1人20万ほどの旅費

というわけで、ヨーロッパではなかなか見かけない(特にチェコ)がっつりとした肉以外を多く扱うお店や、泊まったホテルの紹介、ツアーでないホテル暮らしで便利だったものなどを紹介します。

旅行中に使ったカメラはこちら。荷物が多いことを最も嫌うわたしが持ち歩けるカメラです。写りも申し分ないです。

apploop.hateblo.jp

 

夏のヨーロッパ旅行

8月の一番暑い時期に行きました。こっちは30度前後(日によっては35度を超える日も…)なのに対し向こうは25度前後。夜になると肌寒いくらいの気候で、日中はカラッと晴れてとても過ごしやすいです。

 2015年は同じ時期にベルギーとオランダに行きました。チェコウィーンの記事が完成したらそちらも随時紹介します。

ツアーではなく、全部自分で手配しています。変な免税店に連れて行かれることもなく、興味のない観光地に行くこともなく、広いだけで美味しくないレストランに連れて行かれることもなく、周りの日本人の話し声が聞こえることもなく、値段に納得できないこともなく…手間はかかりますが全部自己手配がおすすめです。 

まずは航空券の手配についてはこちら。イーツアーで最安値を比較し、好きな出国時間&帰国時間を選び購入しています。ポイントもマイルもたまります!

apploop.hateblo.jp

 

 

チェコプラハでのプラン

プラハに泊まり、チェスキークルムロフに日帰りで行きました。あとは市内観光。4泊しましたが、チェスキー1日、市内2日観光してウィーンへ移動しました。

チェコでは4日間あったのでかなり色々なお店を周りました。その中でもオススメだった、ガイドブックだけではあまり見つからない良店をまとめました。どこも安くてお酒も料理も美味しくて雰囲気も良いです。是非どうぞ!

apploop.hateblo.jp

 

 

 

オーストリアウィーンでのプラン

直前に決まったためほぼノープラン。時間も短いため定番どころ&食事がメインです。約2日の市内観光になりました。

 

 

旅行後の写真整理

毎回、全員が撮った写真の枚数を数えると2,000枚という膨大な数になります…6人もいると、風景なんかは同じような写真ばかり。明らかにデータ容量の無駄遣いです。旅行中はたくさん撮りたくなるけれど、そんなに枚数があっても見返しません。しかも両親&祖父母はスマホも持っていないため手軽に見ることもできません…。

そのため、毎回わたしがフォトブックを作っています。家族旅行なので、ありがたいことに費用は全部両親もちです。その感謝の意味を込めて、ハードカバーで40ページほどのかなりしっかりしたフォトブックを作ってプレゼントしています。

こちらも別途記事にして紹介予定ですが、わたしが毎回使用しているのは「My Book」です。クーポンがよく届くので、思ったよりも安く頼めます。なにより画質も良いし、表紙やページの加工も選べるし、作るときの使い勝手が抜群です…。

 

随時記事を更新しますのでしばらくお待ちくださいね!今年の夏にヨーロッパ旅行を考えている方に参考になればと思います^^

 

 

 

 

 

 

 

 

ベタつかず値段もお手ごろのヘアオイルは?おすすめ人気ランキング3選と正しい使い方

 

f:id:apploop:20170303143837j:plain

 

いわゆる洗い流さないトリートメントのことですね。パーマをかけているのでヘアオイルは手放せません。そうでなくても乾燥が気になるので毎日使っています。

ただ、ヘアオイルって高くないですか?確かにそんなに減るもんではないけれど、100mlで3,000円以上すると少しためらってしまいます。今までの経験上、つけてもつけても朝になるとパサついたり、逆にベタッとして清潔感が損なわれてしまったりするものもあったので、高いものを買って失敗したら嫌だなあという気持ちがありなかなか手が出せません。

そんな中、最近はお気に入りのものが定まってきたので紹介します。どれも2,000円くらいで試せますよ。

 

@cosmeでも人気!ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル

ロレアルのヘアオイルです。オレンジもありますがピンクのパッケージの方です。

多少つけすぎてもベタつくことなく、さらさらでローズの香りも良いしかなり快適に使えます。

ちなみにタイで1,000円で買えました。セールだったのもあると思いますが1,200円くらいで売ってるみたいです。ほかの化粧品はあまり値段は変わりませんでしたが、なぜかこれだけとっても安かったです。タイに行く機会があったらぜひ。

 

髪以外にも使えます。昔ながらの純正椿油、大島椿

薬局でも手に入りますね。こちらはショートヘアで2滴くらいで十分。つけすぎるとベタッとしてしまうのが難点。自分に合う量を見つけられたら少量でもかなりさらっとなります。

ベタつきが気になる方は、お風呂のトリートメント代わりに利用するのもおすすめ。洗い流すのでベタつきが軽減されます。

顔や手の保湿にも使えるのが嬉しいです。値段もお安い。

 

ミルボンの美容室専売品!髪質に合わせて選べるミルボン ディーセス エストクアル

こちらは美容室専売品ではありますが、amaszonや楽天で多く購入されており、かなり人気の商品です。ドラックストアでは見かけないので、あまり有名ではないかもしれません。

SOとSLで髪質によって使い分けができます。エストクアルSOは、乾燥毛・硬毛・太い毛・クセのある方に。エストクアルSLは、乾燥毛・柔毛・細い髪の方に。

かなりサラサラになります。べたつきません。あとパッケージが細長い四角形なので収納しやすいです。見た目もすっきりしていて良いです。パーマをかけているとサラサラしてパーマが出すぎるくらいです。

 

 

 

 

あんスタ初めて2回目のイベントで110万ptゲットした話(無課金)

 

f:id:apploop:20170303144146j:plain

 

あんさんぶるスターズ!というスマホゲーム、ご存知ですか?

友達がはまった!と聞いて名前だけ知っていました。ゲーム性もないしこういうタイプのゲームはあまりやったことがなくて、けど食わず嫌いもよくないなと思って初めてみました。これが2月7日くらいのおはなし。

やってみると、案外作画も好みだし、ゲーム性は確かにないけどコンプリート欲が刺激されるというか。あとストーリーが日日日書き下ろしということで、これまた好みだし続きが気になる。

というわけでまんまとはまったわけでした。

そのころちょうど節分祭をやっておりまして。早々に新入生課題をクリアして、イベントに参加してみました。当たり前ですが全くランキングは上がらず、節分祭の時期でやっとゲームの内容を把握したって感じです。

なるほど効率の良いやり方はあるのね。イベントにはポイントボーナスがあるのね。イベント前のスカウトだと能力値が2倍になるのね。ふむふむ。せっかくなので復刻イベントも参加。ポイント170万て果てしないな……と思ったり。

 

ショコラフェスと向き合う

さて、そこで次にショコラフェスが始まったわけですが、私はイベントの半分の期間、旅行に行く予定をしていたため、1日中スマホは触ってられません。

だいたいゲーム内容も把握したし、司くんかわいいし、参加したいなあと思ってたけど、どうしようかなあ。と思いつつ期間限定スカウト。

 

!!!

 

なんと☆5の鉄虎くん!(ここで初めての☆5。ここまでで☆4が4枚でした。)

これは、イベント走れってことかな…なんて思って、とりあえずなるべくLP切らさないように、特大ライブだけ参加するようにして進めました。

あと、こんぺいとうとスポーツドリンクは使い切り、ストーリーやプロデュース報酬のダイヤを使いつつ(緊急のときはなるべく逃さないように)、結果的に無課金でランキングボーナス110万達成しちゃいました…!びっくり

f:id:apploop:20170301222246p:image

司くんゲット。かわいいな…

 

 

 

なんの話かっていうと、こういうパターンもあるから諦めないでって話かな

これ、こうしたら110万pt取れますよーという話ではありません。笑

おそらくラッキーな部分が大きいです。

 

まず10連スカウト1回で☆5が出たこと。

あと、ダンスユニットで特大ライブの最大LVがギリギリLP3でいけたこと。ボーカルユニットではLP4必要になってきてしまったので途中から特大ライブ1種類にしぼりました。

また始めたばかりで逆にランクが低かったため、ランクが上がりやすくそのたびにLPが回復できたことも大きかったと思います。

あと無課金ですが、はじめたばかりだったのでプロデュース達成などのダイヤが余っていたこと。とはいっても100個も使っていないと思いますが。

f:id:apploop:20170301222435p:image

f:id:apploop:20170301222405p:image

ダンスユニット、これでギリギリ500,000人いけます。無課金でもいけそうなユニットでしょ?

ラッキーなことにユニットスキルも何個か揃えられてます。

 

 

 

今後もあんスタと向き合う

そんな感じで現在も続けてます。返礼祭はダイヤはあまり使わず66万目標でやろうかなと思っています。いまのところ、ショコラフェスの時よりランキングが低く推移している気がする。流星隊、人気なのねえ。

 

 

↓こちら具体的に110万ptゲットするコツを記載しました!

 

apploop.hateblo.jp

 

 

引越し前に◎フリマアプリで不用品が引っ越し費用に大変身!

 

f:id:apploop:20170303150745j:plain

 

3月末に引っ越しを控えています。

最初はほとんど荷物なく引っ越してきましたが、いまとなってはモノが増えた増えた…。引っ越しを考えるだけで嫌になってしまいます。

というわけでこつこつモノを減らしています。

今回は主に服や本などの日用品処分について、フリマアプリを利用したので売れたものを紹介します。破損がなければけっこう売れますよ。

 

メルカリで売れたモノ

f:id:apploop:20170303124815p:plain

https://www.mercari.com/jp/

 10,000円〜50,000円
3,000円〜9,999円
  • 外付けHDD
  • iPod nano 第6世代
  • コピックまとめ売り
  • フェラガモ ローファ
  • パーティー用ドレス
  • 長財布
  • Teva サンダル
  • ゲームソフト(発売後すぐ)
300円〜2,999円
  • IKEAの卓上ライト
  • 漫画(BOOKOFFで購入100円で購入した漫画が150円〜200円)
  • 化粧品
  • 試供品
  • 雑誌の付録(ツモリチサト
  • ゲームソフト(中古)
  • 定価〜10,000円の服

本当に不要になったものが売れます。ブランドものだとわりといい値段がつきます。画材ゲームなど、相場が決まっているようなもの(値段に下限があるもの)も売れやすいです。値段を下げれば本当になんでも売れるんじゃないかな…けどそこは送料と梱包、発送の手間と天秤にかけてください。服や本って下限が0円にもなりかねないので、ものによっては売れづらいのです。あと売れた時に手数料が10%とられます。

かなり前からメルカリ自体はやっていて、この2年間くらいでちょうど売り上げが20万ほどになっています。転売などはせず家の不用品だけです。全部ゴミになっていたかと思うと恐ろしい。

まずは売れそうかなってものを商品検索するといいですよ。商品名を入れて、状態を選び、「売却済」で絞り込むと売れる価格帯がわかります。そこから送料を引いた分が売り上げです。面白いくらい売れるのでハマります(笑)。メルカリを始める方、会員登録時に招待コード「yCL298」を入れると、300円分のポイントがもらえますのでぜひ。

 

 

フリルで売れたモノ

3,000円〜9,999円
300円〜2,999円
  • 化粧品
  • アクセサリー
  • ゲームソフト(中古)
  • 定価〜10,000円の服
  • コスプレ服(ハロウィン用で一度着用)

フリルは現在手数料が0円です。ただメルカリみたいになんでも売れるわけではありませんが、状態の良いものや人気のものは売れやすいです。

フリルの売り上げは2年間で6万くらいかな。なんとなく状態が悪いものなどはフリルで出品するのに抵抗があるので(売れづらいだろうし)ハードルも少し上がって売り上げが少ないです。

わたしはたいてい文章をコピペして、メルカリとフリルへ同時に出品しています。よほどの人気商品でない限り同時に売れることはありません。フリルは招待コード「57dh2」を入れていただくと100Pもらえます。

 

そのほかのフリマアプリ

軽い気持ちでラクマ・ゾゾフリマも初めてみましたが、一つも売れません。(そもそもあまり出品していませんが)ゾゾフリマは、ブランド名のある服であればいいねはわりとつきます。けど初回取引であるせいか売れません…。ZOZOのポイントで服買いたいんだけどなあ。

 

ちょっとした売れるコツ

少し気をつかうだけで売れるようになります。試してみてね。

  • 出品時間を気にする。平日は夜21時前後が売れやすい。
  • 写真を綺麗に撮る。できたら午前中に撮るのがおすすめ。夜撮ると加工してもきれいに見えません。
  • 値段を下げて再出品する。手間はかかりますが、出品して3日売れなかったものは売れる可能性が低いです。値下げするのもありですが、出品し直しましょう。
  • 良い評価を増やす。普通に取引してれば自然と増えます。同じような商品が出品されていた場合、購入者は「評価の良い取引相手」「コメント対応が良い取引相手」「詳細な説明分のある商品」を選びます。

 

最終的な処分

オフハウス&ブックオフに売りに行きました。

オフハウスでは洋服約50点で1200円ほど、ブックオフでは書籍約30冊で700円ほどになりました。思ったよりも値段がついて嬉しかったです。オフハウスでは使えなくなったキャリーケースが300円ほど、スーツが500円ほど、ほかの洋服が10円〜30円といった感じでした。ブックオフでは、漫画はほぼ1冊10円でしたが、ハードカバーの本などが少し値がついた気がします。あまり詳しく見ていませんが。

ちなみにブックオフで値段がつかないと言われた参考書、メルカリで売ったら800円くらいで売れました。ブックオフでの30冊分……と思うと、手間はかかりますがやはりフリマアプリがおすすめです。

 

これから3月末の引っ越しに向けて

家具・家電などの大物も処分したいので、次回はリサイクルショップ編とうまくいけばジモティー編をやろうとおもいます。参考にどうぞ!