く り か え し

きまぐれに

ヤマト単身引越しサービスを使えば3万円以内で収まりました(関東から中部)

f:id:apploop:20170324120332p:plainf:id:apploop:20170324120345p:plain

 

さてさて、引越し準備編①なんて書いておきながら、とりあえず引越しが済んだので当日編をやります。今回、実家への引越しになるので家具家電はわりと処分し、自分の荷物だけを送ったので、トラックではなく単身パックを頼みました。

とてもスムーズで安くおすすめできるので、一人暮らしの方や荷物が少ない方の参考になれば!と思います。

 

ちなみに、ジモティーを使ったりリサイクルショップに家電買取をお願いしたりしたので、時系列がアレですがそのうち引越し準備編②の記事をあげますね。①の記事はこちらです。 

apploop.hateblo.jp

 

 

ヤマトの単身引越しサービスとは?

単身パックといったほうが聞き覚えがあるかもしれません。家族引越しではなく一人用の引越しサービスで、安い代わりに運べる荷物が少ないサービスです。

単身パックという名称は日通が利用していて、クロネコヤマトのサービス正式名称は単身引越しサービスです。ふたつのサービスはそれほど大差なく、今回は両方見積もりをもらって安かったのでヤマトにしました。ヤマトさんの特徴としては、

  • 1.04m×1.04m×1.70mのコンテナに積み込み
  • 訪問見積もり不要
  • WEB見積もり
  • 段ボールなどの資材は有料
  • 4つの時間指定可能(繁忙期除く)
  • 荷物は翌日に到着
  • クレジットカード払い可能
  • 当日BOXを増やすことや、入らなかった荷物は宅急便で別送可能
  • 家具・家電の梱包不要
  • 小物の荷造りは自分で行う

どこの業者もだいたいこんな感じです。ヤマトさんはすこしコンテナBOXが大きかったように思います。あと電話の対応が良かったので日通じゃなくてヤマトを選びました(笑)

ちなみに、自転車を配送しようとしたのですが、コンテナに入れば可能とのことでした。ただ、スペースをとってしまうと思ったので今回は処分の方向で考えました…別送だと10,000円くらいかかるようだったので。後日記事にしますがジモティーで20,000円ほどで売ることができました!

 

 

関東から中部の料金は?

今回の引越しの基本料金は26,000円でした。

一回り小さいミニサイズもあり、そちらだと3,000円ほど安くなります。また、ヤマトのサービスにはいくつか割引があります。

  • ネット予約・WEB割引 2,000円引き
  • 平日割引 2,000円引き
  • 複数BOX割引 2,000円引き
  • 引越し日の2週間前までに予約・早期申込割引 1,000円引き

なのですが、、繁忙期(3/20~4/2)は2,000円加算になる上、ネット予約以外の割引が対象外になります。繁忙期なので仕方がないですね。むしろプラマイゼロで高くならないので良しとしましょう。

結局かかった料金としては

 + 26,000円(基本料金)

 - 2,000円(WEB割引) + 2,000円(シーズン加算)

 + 2,080円(消費税)

 + 500円(保険)

=28,580円

でした!見積もりとほとんど変わらず(保険代が加わったくらいかな?)3万以内に収めることができたのです

 

 

ちなみにその他の基本料金は?

参考までに、このような料金設定になっているようです。距離が離れても比較的安いのが嬉しいですね。料金表はこちらです。

同一市区内

  • 関東エリア:17,000円
  • その他のエリア:14,000円

その他

  • 東京~神奈川:21,000円
  • 東京~大阪 :28,000円
  • 東京~広島 :32,000円
  • 東京~福岡 :36,000円
  • 東京~秋田 :26,000円

 

 

どれくらいの荷物が入るの?

公式の案内では、1BOXに冷蔵庫や衣装ケースや段ボールが入る…と書いてありましたが、あまりピンときていませんでした。

わたしは実際にこちらの荷物を詰め込みました。細かく記載しますので、よかったら参考にしてください。

  • 敷き布団、羽毛布団、こたつ用の毛布
  • 寝袋、まくら
  • こたつ
  • 衣装ケース3個 39*74*30(23)
  • ダンボール4個
  • スタンドミラー
  • 食器棚 (幅60cm×高さ120cm×奥行き30)
  • 引き出し収納 (42×100×34)
  • ミニ引き出し収納
  • 掃除機
  • 洗濯カゴ
  • IKEAの椅子
  • 座椅子
  • ドライヤー
  • つっぱり棒
  • テレビ 22型
  • 電子レンジ(42×49×32.5)
  • 照明
  • 炊飯器 (27×33×24)
  • 紙袋

最初、部屋に並べてみたときは入らないんじゃないかと心配になりましたが、「まだ入りますがなにか入れます?」と言われました!小物とか入れればよかったな〜と思いつつ、引越しを機に物を減らせたのでそれはそれでいいのです。

ちなみに段ボールは少ないですが、衣装ケースや食器棚の収納部分や棚にものをパンパンに詰めて送りました(笑)重くてすみません…って言いましたが笑顔で対応してくれましたよ。

当日は3人で来ていただき、約30分くらいで作業がおわりました!とっても順調!実際にコンテナを見ましたがやっぱり意外と大きいな〜という印象です。小物は基本段ボールに入れましたが、さいごに出た小物などはビニール袋にいれて「これもいいですか?」なんて言って対応してもらいました。

 

 

 

引越しの資材は?

わたしは家族引越ししたときの段ボールと、スーパーでもらった段ボールを利用しました。ただサイズを揃えた方がいいの思うので、1セットだけ買ってしまうのも手だとおもいます。

 

 

 

繁忙期の様子は?

今回初めて使ったので具体的に比較することはできませんが、繁忙期では、

  • 時間指定が午前指定(8:00~13:00)か午後指定(13:00~19:00)のみ
  • 割引が利用できなくなる

といった特徴があるかな〜と思いました。

それにしても長距離で3万円に収まったので満足です。ただ距離や荷物の量によって変わってきますので、最初は一括見積もりをやって決めました。相場を知っておくといろいろ安心です。

 

やっと引越しが終わってひと段落!ですが、荷ほどき作業が待ってます…まだまだ物を減らせるように頑張ります。