く り か え し

きまぐれに

プチ断食ならぬプチ七号食を実践!3日間でもスッキリ効果がありました!

f:id:apploop:20180130215826j:image

七号食ってご存知でしょうか?

簡単に言うと10日間玄米しか食べずに過ごして体をリセットしよう!というものです。
ファスティングと違って玄米はいくら食べてもオッケー!ということで非常にハードルの低いデトックス方法です。体重も落ちる方で5キロほど落ちるそう!

ただ、期間が長く、
準備期間、10日間玄米のみ、6日間回復食
というスケジュールのためなかなか予定を全部開けておかなければ実践できません。

しかし、プチ断食という言葉があるように、七号食も期間を短くしても効果はあるんです。七号食にも、ハーフ七号食というプランもあるくらいです。

 

今回は、実際ハーフもきついので、まずは2、3日試してみました!という実践記録です!

簡単なやり方や効果、メリットとデメリットなどを紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

はじめに基本の七号食のやり方を簡単にご紹介!

詳しく書いてあるサイトはいくらでもでてくるので、簡単にざっくり紹介します。

  • 10日間玄米のみ(今回期間は当てはまりません)
  • 玄米はいくら食べてもオーケー(と言いつつ限度はあると思いますが)
  • よく噛む
  • ごま塩と梅干はオーケー
  • 雑穀にしたり小豆を混ぜて酵素玄米(寝かせ玄米)でもオーケー
  • 玄米甘酒もオーケー
  • お酒、カフェインはダメ
  • 寝る直前には食べない

簡単にかくとこれだけです。

とにかく油や砂糖、その他余計なものを食べずに玄米の栄養だけはしっかりとって体の調子を整えよう!というもの。

今回は期間は約3日間。その他はだいたいやり方通りに。

しかし目的としては体をスッキリさせることだったので、優しい便秘薬は飲みました。本来は漢方やサプリもよくないと思います。10日間やり遂げて体質を変える!という目的ではないため今回はヨシ。それは個人の目的に合わせてくださいね。

一応便秘薬といっても天然成分のスイマグと、漢方にしました。

どちらもお腹が痛くならず、ゆるい効き目で、副作用がなく効かなくなることもないのでオススメです。普通の容量であれば値段もそこまで高くありません。7号食が終わった後の普段使いにもオススメです。

 

 

 

漢方薬の「桃核承気湯」と「麻子仁丸」あまり聞き慣れないかもしれませんが、「桃核承気湯」は女性のあらゆる体調不良にもオススメのようです。「麻子仁丸」は漢方の中では少し強めの便秘薬。スイマグなどで柔らかくなった便を押し出してくれる効果があります。漢方はツムラでもクラシエでも、どこのメーカーでもOKです。

  

 

 

どれも体調や体質に合わせて量が調節できるのでありがたいです。

ではいよいよ実際のスケジュールや効果についてです! 

 

 

 

 

 

 


今回のプチ七号食のスケジュールはこちら!

1日目:玄米のみ三食
2日目:玄米のみ三食
3日目:玄米のみ、玄米のみ、玄米とお味噌汁
4日目:玄米とお味噌汁、玄米とおかず、普通和食
5日目〜:徐々に普通食


なぜこのスケジュールかというと、
週末からは食べたいからです。(どーん)

週末はなにかと予定が入るし、予定がなくてもパンとか焼いておつまみ作って飲みたいし、その楽しみは奪われたくない、、!!!

なので月曜開始とし、こちらのスケジュールとしました。回復食の期間は七号食の期間の約半分とればオッケーなので、期間に合わせてうまく調節してみてくださいね。

だいたいお茶碗一杯(150g)ずつくらい食べているので、一日400〜450gくらい玄米を食べていることになりますね。1.5合くらいです。

 

 

 

 

1日目

問題なく過ごせました。夜少し眠気はありましたが、疲れによるいつもの眠気か七号食による眠気かはわからない程度。

いつもと同じように過ごしました。

薬を飲んで便秘を解消しておきましたが、夜にはもうあまり臭いのない便でした。

 

 

 

 

2日目

変わらず過ごせました。玄米ごはんにすりごまと塩をかけて食べたら絶品!後ほど紹介するオニザキのつきごまに助けられました。

なんとなく眠気は続いています。

まだ梅干しも玄米甘酒もなくても大丈夫そうです。明日はいよいよ具なしのお味噌汁です。

2日間、全然あっという間です!

 

 

 

 

3日目

f:id:apploop:20180130215908j:image

こちらに写っている玄米甘酒がたまたま家にあったので、いただきました。原材料は玄米と麹とハトムギのみなので、七号食中でもいただけます。

お味噌汁を飲みましたが、2日間だけなのでそこまでの感動はなく。ただ、まだお味噌汁しか飲んじゃダメなんだと思うと、不思議と他のものへの欲はありません。

 

ヤマト醤油さんの玄米甘酒。無添加の玄米甘酒がこのお値段で手軽に購入できるのはとても嬉しい。腸活としても効果がありそうです。甘くてとっても飲みやすいです。

 

 

 

 

 

 

4日目

この回復食が一番難しいなあと思いました。お昼はお弁当なのでなかなか徐々に慣らすということができず、、。野菜のおかずを持って行ったら、油が久々だったのか軽くお腹を壊し気味に。

また、少し他のものを食べ始めると徐々に甘いものや油モノへの欲が…。玄米だけ食べていた方が気持ちが落ち着いていました。

今日で回復食を終わらすスケジュールで組みましたが、次からはもう1日くらい伸ばした方が良さそうと思いました。

 

 

 

 

5日目

昨日になかなか飛ばしてしまったので、もう普通食に戻します。ほんとうはここまで回復食にすることをおすすめします。

ただ、金曜に飲みたい!と思えば、飲めます(飲みました)

 

 

 

 

 

 

 

プチ七号食のメリットデメリット

メリットとしては、

  • 空腹にならずに続けられる
  • 味を変えたら飽きない
  • 短期間で胃腸がスッキリする
  • 週末に予定を入れられる
  • 体重、体脂肪が減る
  • お腹がぺたんこになる

 

 

デメリットは

  • 体温が上がらない気がする
  • 眠気がある気がする
  • 体力がすこし落ちる気がする

 

 

 

こんな人にオススメ

  • 何も食べないなんてきついのでファスティングは無理
  • 食べるのが好きだけどちょっと最近食べ過ぎていて体が重い
  • まずはこの食べ過ぎの流れを止めたい
  • 七号食に興味あるけどいきなり10日間は不安
  • 飽きやすい
  • お腹いっぱいにはなりたい

 

 

 

 

 

 

 

 

必要なものは全てネットで揃います!美味しい上に圧力鍋も必要なく便利

うちでは玄米も圧力鍋で炊いていますが、3日間だけなのでレトルトでも良いと思います。むしろ炊き慣れていない人はレトルトの方が間違いなく美味しいのでオススメです。不味いとやめたくなると思います。

味も変わりますし、結わえるさんのこちらのセットなんかが間違い無いです。

 

あとごま塩は自分で炒ってすり鉢ですっても良いのですが、働いていたり忙しいとなかなか大変。そこで今回とても役に立ったのがこのオニザキのすりごま!!!

 

開けた途端香りがすごいです。全然自分で作る必要なし、、!!!無添加ですし!香り最高!!

 

はじめ黒ごまだけで美味しいわ〜と思っていましたが、白ごまもあったので開けてみると、革命が起こりました!!きな粉のような甘みもあるし優しい味で絶品…黒ごまと全く違う美味しさが待ってました。

黒ごまに慣れていたので、個人的にはこの白ごまがとてもオススメ。胡麻和えなどに使っても絶対美味しいです。

 

 

 

あとは天然のお塩と混ぜたら美味しい玄米ご飯の完成です、、、3日くらいは飽きません。

沖縄の塩はミネラル豊富で良いですよ〜〜かけ過ぎても辛くありません。このお塩は比較的スーパーやデパートなど、手に入りやすいです。まろやかでオススメ!

 

 

ノンカフェインの飲み物ということで、私の中では定番のカモミールティーを飲んでいました。相変わらず美味しいです。

 

apploop.hateblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

プチ七号食、おすすめです!

気軽にできますし土日も使わなくてオッケーなので、一度試してみてください。寝かせ玄米の美味しさにハマりますよ。

七号食は短くても、玄米中心の食事の美味しさや気持ち良さに気付かされ、食生活を見直すきっかけにもなると思います。

騙されたと思ってぜひ試してみてくださいー!

 

わたしは次回3月にリベンジ予定です!

余裕があればまたブログにします!

 

 

 

 

 

 

 

 

痩せる&腹持ちバッチリ!わたしの簡単朝ごはんをご紹介

f:id:apploop:20191018094216j:plain


たいへんご無沙汰しております。

ブログの更新をすっかり忘れていました。

何かテーマをもって更新したいところですが、、基本はダイエット、健康、美味しいお店、美容、生活、などについて書いており、ザックリしたテーマでしかまとめられておらず。そのうち記事を整理したいなと思っております。

 

 

さて今日は朝ごはんの話をしようと思います。

 

 

 

朝ごはん、食べますか?

いまは共働きの方も多く、誰かが用意してくれることは少なくなってきているのでは?と思います。

わたしは実家暮らしですが、早く起きるので自分で用意して一人で食べています。朝食に関しては一人暮らしの人と一緒ですね。

 

朝ごはん、わたしは食べた方がいい派です。その分夜を少なくした方が痩せます。朝に好きなものを食べておくんです。そうすることで間食も減ります。

 

 

 

けど、朝ごはん、面倒ですよね

最近は朝ごはんのメニュー、定番化しています。極力手間がかからないように。以下のことをクリアするようにしてます。特に平日の話です。

  1. 準備に時間がかからない、火を使わない
  2. 栄養価が高い
  3. 炭水化物は摂らない

を基本としたメニューです。

眠くなることもなく、太ることもなく、腹持ちも良いです。わたしの好きなもの詰め合わせですが、アレンジも可能です。

 

それではご紹介!

 

 

 

 

 

ベースはヨーグルト

なんでもいいです。うちはカスピ海ヨーグルトを作っています。市販のでもいいし、市販のに牛乳いれたらヨーグルト作れます。

大事なことは無糖ヨーグルトってことです。他はおまかせします。

 

 

 

 

 

 

絶対にトッピングしているのはナッツ

まずナッツです。

最低限くるみ、アーモンドがあれば栄養価的にはオッケー

わたしは美味しさ重視でタマちゃんショップのミックスナッツにしてます。少し高いけど、間違いなく美味しい。あと袋のおかげなのか湿気りません。くるみ単体でもタマちゃんショップを愛用中です。1キロ買っても小分けになってくるので、日持ちもバッチリです。

 


 

 


 

 

 

 

 

次にドライフルーツ

ここで甘味が足されるので無糖ヨーグルトで良いのです。

お好きなのを選んでもらっていいと思いますが、わたしはデーツとドライイチジク。デーツは3粒くらいが目安。デーツ一粒とドライイチジク一粒とか、それくらい。細かく切るかちぎっていれてね。

他にはレーズンとかクランベリーとか、プルーンとか。気分に合わせて。

旬なときはフレッシュなフルーツもいれます。夏は生イチジク。冬はイチゴなど。時間がある範囲で。

 


 

 

f:id:apploop:20191018094830p:plain

Made in Nature, オーガニックDeglet Noorデーツ, Ooh-La-Luscious Supernacks, 6 オンス (170 g) - iHerb.com

 


 

 

 

 

 

 

 

次にオイル

これは気持ち入れる程度ですが、いまは亜麻仁油を使っています。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日本製粉 アマニ油(186g)
価格:925円(税込、送料別) (2019/10/18時点)


 

 

f:id:apploop:20191018095122p:plain

Barlean's, ハイエストリグナン フラックス(亜麻)オイル, 100%オーガニック, 8 fl oz (236 ml) - iHerb.com

 

 

 

 

 

シナモン

これがドライフルーツと合うんです。血糖値を下げるともいわれているのでガンガン使っています。これまで一つずつ買っていましたが、大容量のを見つけたので一気買い。湿気で塊になっちゃうようなこともいまのとこないので助かってます。

↓本当に大容量で安い。助かってます。セイロンシナモンが体に良いです!

Frontier Natural Products, オーガニック グラウンド セイロン シナモン, 16 oz (453 g) - iHerb.com

 

↓最初はこちらを買っていたので、今は詰め替えています。

f:id:apploop:20191018095434p:plain

Frontier Natural Products, オーガニック セイロンシナモン, 粉挽き, 1.76オンス(50 g) - iHerb.com

 

 

 

 

 

ピーナッツバターにMCTオイル

とても好きなんです。

ピーナッツバターは無糖のもの。これ、すっごく硬いんです。なのでココにMCTオイル入れて混ぜておくんです。合わせやすくなっておススメ。

ピーナッツバターにMCTオイルと、シナモンとかレーズンなんていれておくと、ピーナッツバターだけで止まらなくなります。おつまみにも、トーストに塗るにもおススメ。

f:id:apploop:20191018095548p:plainf:id:apploop:20191018095641p:plain

Justin's Nut Butter, クラッシク・ピーナッツバター、 16 オンス (454 g) - iHerb.com

Nature's Way, ココナッツMCTオイル (480 ml) - iHerb.com

 


 

 

 上のものを混ぜればこれが作れるんです!美味しいけど少し甘めなので手作りしました。これもオススメです。

f:id:apploop:20191018095922p:plain

Peanut Butter & Co., Cinnamon Raisin Swirl、シナモン・レーズン入りピーナッツバター、16 oz (454 g) - iHerb.com

 

 

 

 

発酵あんこ

これは作らなきゃなのでお好みで。最近ハマっているので。これにきな粉をプラスすると最高です。発酵あんこは小豆と麹と炊飯器があればできる天然の甘味料。感動しますよ。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

生産者限定 十勝小豆 1Kg /北海道産
価格:1690円(税込、送料別) (2019/10/18時点)


 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マルクラ食品 国産乾燥白米こうじ(500g)
価格:619円(税込、送料別) (2019/10/18時点)


 

 

 

 

オートミール

普段はいれませんが、腹持ちが心配な方はオートミールを。そのままでも食べられますし、前日に水かヨーグルトか豆乳かなにかに浸せばオーバーナイトオートミールになります。かなりかさ増しできます。

 


 

 

 

 

 

 

ハチミツ

もっと甘みが足りない!という人はハチミツをプラス。ちなみに、ちょっと喉が痛いな〜というときに舐めると効果抜群の生ハチミツを使ってます。安いし濃厚でおススメ〜! 

 

f:id:apploop:20191018100213p:plain

Y.S. Eco Bee Farms, 未加工ハチミツ14.0 oz (396 g) - iHerb.com

 

 

 

 

 

 

本当に美味しいので、ぜひ!

以上がここ2年くらい続けている、定番の朝ごはんです!

ご飯も食べたいなあと思いつつ、朝から食べる気にならず結局コレ。飲んだ次の日は量を調整したりして、結局コレ。朝に好きなものをつめこめば、お腹を空かせた状態でいたいので、夜ご飯を少なめに終わらせようかな〜と思ったりして、ダイエット効果につながります。

 

ちなみに最近は寝る前と寝起きにマグミットを飲んでこのヨーグルト朝ごはんを食べています。すると朝のうちに便秘も解消されることが多くなりました。

 

火も使わないし準備に10分もかかりません。とってもオススメなので、ご自身に合う食材をためしてみてください!

 

 

 

iHerbのオススメ商品まとめています!商品の入れ替わりもあり在庫がないのも出てきています。そのうち2019年もまとめますのでぜひ!

 

apploop.hateblo.jp

 

 

apploop.hateblo.jp

 

 

apploop.hateblo.jp

 

【2018年決定版】厳選!iHerbオススメ商品リスト【サプリメント編】

いつの間にやらiHerb歴は5年以上!

そんな私が厳選したiHerbでオススメの商品リストです!

ちょこちょこ商品を紹介してはおりますが、ここらでおすすめ商品を一気に紹介しようと思います! 

apploop.hateblo.jp

 

apploop.hateblo.jp

 

 

前回は食品編を紹介しましたので、今回は【サプリメント編】です。

 

iHerbはオーガニックの食品やダイエットサポートアイテムなどを扱う商品サイト。海外輸入ですが今ではもう日本語で問題なく買い物できちゃいます。

わたしが利用しているのはほとんど食品・サプリメント・化粧品です。

そこまで高いものは買っていないので、初めての方でも手が出しやすい商品が多いと思います!いい商品揃いなのでぜひ試してみてください!

 

サプリメントって飲み始めたらキリがないので、色々試すうちにいるもの・いらないものを選別。なるべく少ない種類で済ませたいですよね。買うのも選ぶのも楽ですし。

まだまだ試しているものはありますが、サプリメントの中でも比較的安価であるもの、多くの方にオススメできるものを紹介します。

 

 

 

 

 

マルチビタミン・メガマルチ

f:id:apploop:20180714124615j:plain

21st Century, メガマルチ, 女性用, マルチビタミン&マルチミネラル, 90錠

21st Centuryの女性のためのメガマルチは、フリーラジカルを中和するのに役立つ高効力マルチビタミン/ミネラルで、 34種のビタミン、ミネラル、栄養素を含む完全なものです。とのこと。

女性にオススメのマルチビタミン。全ての女性にオススメできるのですが、中でも筋トレしている女性にオススメ。ビタミンB群がたっぷり入っています。

以前紹介したように、ダイエットには有酸素運動よりも筋トレがオススメなので、ぜひこちらのサプリメントと合わせて筋トレしてみてください!疲労回復に効果もあると思います。もちろん筋トレしていなくても、毎日摂って損のないサプリメントだと思います。

私は気になりませんが、粒が大きいので苦手な方は半分に切ると良いかと思います。

 

apploop.hateblo.jp

apploop.hateblo.jp

 

 

 

Now Foods, L-グルタミン、ダブルストレングス、1000mg、120カプセル

こちらも筋トレ中の方にオススメ。疲労回復効果のあるサプリメントです。お疲れの時、空腹時に飲むと良いと思います。

腸の修復・リーキーガット症候群にも効くとか効かないとか。そのあたりの効果はイマイチ感じらせませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

カリウムナイアシン

f:id:apploop:20180714124609j:plain

21st Century, グルコン酸カリウム, 595 mg, 110錠

Nature's Way, ナイアシン100 mg, ニコチン酸, 100カプセル

カリウムは聞いたこともある人は多いと思いますが、とにかくむくみに効きます!お酒もよく飲むし、最近朝のむくみがすごく気になるようになってきました。

そんな時にオススメのカリウムサプリメント。スッキリしますよ〜!足りない時は2錠飲んでもオッケー。何より値段が安いので気軽に飲めます。飲み過ぎても尿として排出されるそうなので、気軽に飲みやすいサプリメントです。

 

対してビタミンB3ことナイアシンですが、こちらは少し注意が必要です。

ナイアシンフラッシュって聞いたことあります?ナイアシンを摂りすぎると体がポカポカしてきてカーッと熱くなる現象のことです。数時間後には収まりますが、そのあとの爽快感がなんとも言えないらしい!と聞いて試してみたわけです。

口コミを見ると肌もツヤツヤ髪もツヤツヤで気分もスッキリ鬱防止!代謝も良くなってダイエット効果もありアルコール分解効果もあります!みたいな最強か…ってサプリメントです。

私はだいたい寝る前に2錠飲んで、ポカポカしてきたところで寝ちゃいます。おそらくもっとたくさん摂ったら効果も感じやすいんでしょうけど、なかなかナイアシンフラッシュにも慣れず、そんな感じで毎日摂っています。肌の調子は悪くないですし、寝つきも良くなる感じはします。

気になる方は少量からぜひ試してみてくださいねー!

 

 

 

 

 

 

 

メラトニン・睡眠サポート

f:id:apploop:20180714124621j:plain

Life Extension, メラトニン、6時間タイムリリース、750 mcg、ベジタブ60錠

Jarrow Formulas, スリープ オプティマイザー, 60カプセル

Healthy Origins, ヘルシーオリジンズ, 5-HTP, 100 mg, 120 Veggie Caps

メラトニン、使い分けております。

眠れそうだけど夜中に起きそうな時はタイムリリース。寝つきが悪い時はスリープオプティマイザー。気分を整えたり食欲もコントロールしたりしたいなーって時は5-htp。眠れない時は併用したりもします。

今の所悪夢を見るといった副作用はありません!成分は弱めです。なので効かない時もありますが、お守りみたいなもので、旅行の時などにも持って行けて便利です。

 

 

少し前に記事にしておりますので、詳しくはこちらでどうぞ。

 

apploop.hateblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

消化酵素

f:id:apploop:20180714124603j:plain

Enzymedica, Enzymedica, 消化の基本(Digest Basic), 必須酵素フォーミュラ, 180カプセル

Enzymedica, ダイジェスト(Digest), 完全な酵素フォーミュラ, 180カプセル

消化酵素といえばこちらのブランド。同じ種類ですが成分と値段が違います。値段と比例して効果も大きくなります。Basicの方がお安いので初めての方はBasicからが良いと思います。

胃腸が弱い人は普段からBasicを飲むのがオススメ。それでも朝ごはんとか軽食の時は飲まなくても良いと思います。私は良く晩御飯の時や飲み会の時、食べ過ぎた時に飲みます。

そこまで安くはないので、自分の胃の調子と相談してみてください!寝る前に飲むと胃もたれが軽減すると思います。

 

 

 

 

 

 

便秘薬

f:id:apploop:20180714124626j:plain

Modern Products, スイスクリス、ハーバルラクサティブ(便秘薬)・タブ、250タブレット

こちらは週末に飲むことが多い便秘薬。センナが入っているようで、連続して飲むと良くないみたいです。休みの日に夕方から予定がある時も、朝一で2錠こちらを飲めば昼前後にはスッキリしていることが多いです。 

 

f:id:apploop:20180714124552j:plain

こちらはiHerbではないですが併用している便秘薬です。

プロバイオティクス系はこちらのわかもとか、iHerbの定番品がオススメ↓

California Gold Nutrition, LactoBif プロバイオティクス, 300億 CFU, 60ベジカプセル

ただやはりちょっと値段が張るので、、今は強力わかもと楽天で買っています。消化酵素としても働いてくれますし。楽天21で購入したら10%OFF になるので、こちらで購入しております。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

強力わかもと 1000錠【イチオシ】
価格:1868円(税込、送料別) (2018/7/14時点)


 

 

あと常飲しているのはスイマグです。だいたい朝一。あとは晩御飯前。副作用も少なく体に害がないので飲みやすいです。期限も長いですしおまけがついてきたりするので、10本まとめ買いしています。スーパーセールの時を狙うとポイントが返ってくるので良いですよ〜!

月に1本〜1.5本くらいのペースなので、月1000円くらいと思えば、そこまで高くありません。


 

 

 

 

以前書いた便秘についての記事はこちらからどうぞ!

 

apploop.hateblo.jp

 

 

 

 

 

以上です!

色々試したものの、飲みやすく続けているサプリメントたちです。買いだしたらきりがないので、ここらで落ち着こうと思います。ぜひ試してみてください!

【2018年決定版】美味しいオーガニック生活に!iHerbオススメ商品リスト【食品編】

iHerbでオススメの商品リストです!

ちょこちょこ商品を紹介してはおりますが、ここらでおすすめ商品を一気に紹介しようと思います!

iHerbはオーガニックの食品やダイエットサポートアイテムなどを扱う商品サイト。海外輸入ですが今ではもう日本語で問題なく買い物できちゃいます。

わたしが利用しているのはほとんど食品・サプリメント・化粧品です。

そこまで高いものは買っていないので、初めての方でも手が出しやすい商品が多いと思います!いい商品揃いなのでぜひ試してみてください!

 

何から紹介しようか迷ってしまうほど!昔とは買っているものが変わってきておりますので、最近おすすめできる商品を紹介します。

(昔はただ糖質が低いとかで選んでいましたが、最近は高くても体に良いもの・安心なもの基準で選んでいます。iHerbの中にも添加物をたくさん利用している商品が多くありますので、気をつけてくださいね。)

 今回は食品編!あとはサプリメント編と化粧品編を予定しています。

↓更新しました!

 

apploop.hateblo.jp

 

 

apploop.hateblo.jp

 

 

 

 

 

 

ピーナッツバター

f:id:apploop:20180623093829j:image

Earth Balance, ココナッツ&ピーナッツスプレッド、粒入り、16オンス(453 g)

Earth Balance, 天然のピーナッツバター&亜麻仁, パリパリした食感, 16オンス(453 g)

最近は遺伝子組み換えでないという理由でこちらのピーナッツバターをチョイス。

けど味は単純なピーナッツじゃありません。そこまで甘みはないですが塩味を感じます。安心&美味しいです。これとくるみなどをフープロに混ぜてナッツバターを作ると最高です。

 

 

Fifty 50, 低血糖ピーナッツバター, クランチー, 18 オンス(510 g)

純粋にピーナッツだけが良い方はこちらがおすすめ。ただおそらく遺伝子組み換え商品なので気にしている方はご注意を。砂糖や他の材料が入っていない点は安心です。

料理にはこっちの方がいいですね!

 

 

Peanut Butter & Co., Cinnamon Raisin Swirl、シナモン・レーズン入りピーナッツバター、16 oz (454 g)

こちらは以前飼っていたのですが、めちゃくちゃ美味しいです。少し甘すぎではありますが、変な味はしません。これを買ったおかげで、自分でシナモンとレーズンをピーナッツバターに混ぜてそのまま食べると最高ということがわかりました。ぜひ。

 

 

 

 

 

クラッカー

f:id:apploop:20180623093838j:image

Finn Crisp, Multigrain Thin Crispbread, 6.2 oz - iHerb.com

クラッカーは一度紹介しておりますが、Finn Crisp全5種類を試した上でお酒のつまみにするにはこちらが最適です。これにクリームチーズと、下で紹介するハチミツをつけると本当に最高です!!!!

 

クラッカーだけで食べるならこちらもおすすめです。

apploop.hateblo.jp

 

 

 

 

 

はちみつ

f:id:apploop:20180623093858j:image

Y.S. Eco Bee Farms, 未加工ハチミツ14.0 oz (396 g)

最近購入したのですが、これが本当に美味しい!写真左の生ハチミツです。テクスチャーがすこしざらっとしていて、液体じゃありません。クラッカーやパンにつけると濃厚で美味しい!濃厚なので少量でものすごく味が出ます。めちゃくちゃおすすめ。

 

Wholesome Sweeteners, Inc., フェアトレードオーガニックハニー、 16オンス (454 g)

こちらはチューブタイプで、使いやすい!味も濃いめで好みです。マリネなどにおすすめですし、スコーンやビスケット、バケットにもよく合います。

 

 

 

 

 

スパイス・調味料

f:id:apploop:20180623093915j:image

Frontier Natural Products, オーガニック セイロンシナモン, 粉挽き, 1.76オンス(50 g)

Simply Organicシリーズが可愛くてつい買っちゃうものの、原産国が怪しかったりしたので、よく使うシナモンはこちらのセイロンシナモンを。シナモンの味が濃厚で、日本のには戻れません。あとシナモンには種類があって、セイロンシナモンではないのはあまり量を摂らない方が良いみたいですよ。

Simply Organic, 万能シーゾニング 2.08 oz (59 g)

 

まさに万能!サラダやグラタンにちょこっとふりかけるだけで魔法の味がします。一気にスパイスの深み。塩は入っていないのでかけすぎても辛くなりません。

Drogheria & Alimentari, すべて天然のナツメグミル、1.42 oz (40 g)

ナツメグも自分で挽くタイプが良かったので、こちらを。レビューの通りとってもいい商品です。やすい。

 

 

Nutiva, オーガニックココナッツシュガー, 1ポンド(454 g)

ココナッツシュガーは物によって味が少し変わるので、お好みの物を探してみてくださいね。

 

 

Crown Prince Natural, クラウンプリンスナチュラル, Anchovies, Flat Fillets, In Pure Olive Oil, 1.5 oz (43 g)

アンチョビです!調味料とは違いますが、これでぜひバーニャカウダを作ってください!!濃厚で本当に美味しいお店の味になります。

 

 

 

 

 

紅茶

Traditional Medicinals, ハーブティー、 オーガニックカモミール、 カフェインフリー、 16個別ティーバッグ、 0.74オンス (20.8 g)

以前紹介しましたが、こちらのブランドがおすすめ。相変わらずカモミールティーが美味しくて体に良くておすすめ! 

apploop.hateblo.jp

 

 

Harney & Sons, ハーニー&サンズ, ホットシナモンサンセット, ティーバッグ20個入り, 1.4 oz (40 g)

缶の可愛さでつい買っちゃうハーニーサンズ。シナモン美味しかったです。今はダージリンをいただいています。缶が可愛くて集めたい。

 

 

 

 

オイル

Nature's Way, ココナッツのMCTオイル (474 ml)

日本で買うより断然やすい。ボトルがとても扱いやすいです。

Pure Indian Foods, ギー、100%オーガニック、グラスフェッド、15 oz (425 g) - iHerb.com

グラスフェッドでオーガニックのギーです。こちらも日本で買うより圧倒的に安くて高品質。

ぜひ完全無欠コーヒー(バターコーヒー)にお使いください! 

 

apploop.hateblo.jp

 

 

 

 

 

 

チョコレート

apploop.hateblo.jp

 

apploop.hateblo.jp

夏になるとかえないのが残念なところです。チョコレートもフェアトレードだったりオーガニックだったり高カカオだったり、お好みのものをぜひ見つけてくださいねー!

 

 

 

 

 

 

 

 

一旦以上です!!!!サプリメント編も大変長くなりそうですが別記事で書きます!

iHerbでメラトニン3種を購入。実際に飲んでみた効果と違いは?

f:id:apploop:20180201200058j:plain

 

不眠症に悩まされてる方、不眠症まではいかなくても、なんとなく眠れないなあという日が続く方、

むずむず足症候群だったり、または夜勤で不規則な睡眠をとるとらなくてはいけなかったり、時差ぼけを治したかったり。

そういう場面は意外と多いと思います。睡眠不足はダイエットやお肌、美容にもよくないですし、女性の敵でもありますね。

 

私がわりと寝られないタイプで、寝れないな〜と思いながら布団でゴロゴロ過ごすことが多くありました。色々と調べてたどり着いたのが、iHerbで見つけたメラトニンというサプリメントでした。

 

お値段もお安く体にも優しいので(あくまでサプリメントなので。もちろん効かない時もあります)ご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

メラトニンとは?

睡眠ホルモンのメラトニンサプリメントとして摂取すると、優しい眠気が訪れます。

人によって合う容量や、眠気が訪れるタイミングが違うようなので、少量から始めてみて合うのを見つけてくださいね。

 

メラトニン睡眠薬とは違いサプリメントなので、ネットで購入し、手軽に使うことができます。
ただ副作用がないわけではないので、合わないと思った方は注意してください。

また、一度に買える量が決まっているので注意です。


わたしは毎日使っていますが問題ありません。寝れそうなときは飲まなくてオッケーで、寝れなそうな時、確実に寝たい時、旅行の時などに使用しています。

 

わたしは現在3mgと750mcgを併用中

 

jp.iherb.com

jp.iherb.com

 

通常の3mgメラトニンは、なんと60カプセルで約350円です。とってもお安い。ダメもとで試してみる価値はあるかと思います。

一方タイムリリース(Line Extension)のメラトニンは倍ほどのお値段。それでも1日10円なので眠れない辛さに比べれば安いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

Now社のメラトニン、通常のものとタイムリリースの違いと効果は?

まず先述しましたが、通常のものの方が安いです。はじめは3mgくらいでいいと思います。 不安だったら半分にしましょう。カプセルは手で外せるので。

はじめ通常のメラトニンを飲んでいたのですが、やはり寝やすくなります。とくに睡眠導入時に効果があります。

しかし、夜中に起きる確率がすこし高いかな、という気がします。とくに寝てから3〜4時間後。

 

そう思い、タイムリリースを買ってみました。こちらは6時間にかけて成分が少しずつ効くというもの。

今日は寝れそうだなーってときにこれを飲むとたしかに6時間くらいは起きない気がします。(6時間くらいで起きやすくなったりはしますが、それだけ寝られれば良いでしょう。)

 

どうしても寝れない!時には通常のメラトニン。起きるけど夜中に起きてしまう、熟睡できない、という方はタイムリリースがおすすめです。

 

悪夢を見るという副作用があるようですが、それについてはわかりません。悪い夢を見るときは見るし、メラトニンを飲んでいなくても見るときは見ます。個人的にはなんとも言えません。

 

 

 

 

 

 

 

 

メラトニン以外のおすすめ睡眠サプリメント

お値段が少し高くなりますが、全体として効きやすいのがこちらのサプリメント

いろんな成分が入っていて、総合的に効く気がします。なので、旅行中などはわたしはこちらを愛飲しております。

粒が大きめなのと、微妙な香りがしますが(笑)それが大丈夫であればおすすめです。

jp.iherb.com

 

成分は

メラトニンとGABAも入っていますね。あとL-トリプトファンも睡眠サプリメントで有名です。他はハーブ系かなと思います。

 

 

 

 

 

それぞれの飲みやすさは?

f:id:apploop:20180201201722j:image

私は錠剤が得意なので(笑)全く大きさが気になりませんが、それぞれこんな感じです。真ん中のやつは色も匂いもやばいです(笑)ただし効果はありますよ。

一番飲みやすいのはタイムリリースのものかと!

 

 

 

 

 

以上、メラトニンの紹介でした!

睡眠薬、睡眠外来まではいかなくとも、一度手軽に試せるサプリメントを使ってみてはいかがでしょう?

 

 

 

 

 

また、夜にハーブティーを飲むのもおすすめです。私が愛飲しているのはカモミールティーです! 

apploop.hateblo.jp

 

 

 

 

 

 

iHerbでは他にも色々なサプリメントが購入できます!

iHerbではこのようにオーガニック製品やサプリメントを安く楽しむことができます。気になる方はサイトだけでも覗いてみてください。iHerbで購入すると、次回利用できるクレジットが5%貯まるので、毎回の買い物が実質5%引きです。最近は常に5%オフコードも発行されているようです。

こちらからトップページに移動します。

また、日替わり&ウィークリーセールでお得に購入できる商品はこちらからどうぞ。 

 

 

 

ランチもディナーもおすすめ!名古屋駅で神戸牛100%糖質制限バーガーが千円以下で食べれるWAVES BURGER

最近は糖質制限をうたった飲食店が増えてきていますね。名古屋駅にもめいてつローカーボ生活ができたり、Food Control Shop Zero(Nucca®)の低糖質パンがあったり。

最近は糖質制限というより糖質選択(栄養素の高い炭水化物を少量とる。結局添加物や加工品などをとるのが一番良くないと思うので。あと人工甘味料とかね。)を心がけているので、こういったお店にもあまり行ったことがありませんでした。

あとなんとなく、行くと「糖質制限してます」と言っているようでなんだか…。めいてつローカーボ生活、どうなんだろう。流行ってるのかな。レストランが併設?されているようですがなんだか高そうですね、、3000円くらいするの?今度のぞいてみようと思います。

 

 

アクセス良好◎気軽に入れるバーガー屋さんWAVES BURGER

さてさて。

名古屋に2店舗ありますWAVES BURGERというお店。なんだか公式サイトも可愛いしいい感じです。今風な感じ。

神戸牛を使った100%ビーフ。選び抜かれた厳選野菜。
ソースとバンズの絶妙な組み合わせ。
手作りの王道を究めた WAVES BURGER から、
これまでにないハンバーガー体験を、あなたに。

とのこと。神戸牛100%か、いいじゃない。厳選野菜ね、具体的には書かれてないからわからないけど、まあ悪くはなさそう。

名古屋駅に映画を見に行くタイミングがあったので、何か一人で入れるいいお店ないかな〜と探していた時にたまたま見つけたお店。地下から繋がっていて地上に出なくてもたどり着けるという立地も良いです。

ふつうにハンバーガー美味しそうだし、いいなと思って調べていたところ、「ふすまパンに変更できる」との情報が出てきました。 

しかし公式サイトには載っていません。なかったら普通のバーガーでいいし、と思い確かめに行ってきました。

 

 

 

 

WAVES BURGER 名駅店に到着。大変オシャレな空間でした。 

f:id:apploop:20171028224918j:image

 

おしゃれでいながら入りやすい感じでした。開放的だし。店員さんもあっさりした感じでよかったです。

カウンターもあり、2人がけの席が奥にあり、女性1人でも気軽に入れる感じです。よく見たらホットペッパーの情報にありました。女性お1人でもどうぞって。

 

 

 

 

f:id:apploop:20171028224925j:image

 

早速席についてメニューを確認。

ありましたふすまパンに変更メニュー!

ハンバーガーは800円。プラス料金でポテトなどつけられますが糖質制限的にはもちろんお断り(笑)サラダなどのメニューも豊富なので、サイドメニューとして頼んでもいいかもしれないですね。この時わりとお腹がふくれていたので単品で頼みました。

もちろん低糖質パンに変更です。+150円なので合わせて950円名古屋駅で、この立地で、ちゃんとこだわって作られたバーガーが千円以下でたべれるのは嬉しいですね。

 

 

 

f:id:apploop:20171028224931j:image

久々のハンバーガーです。美味しそう。

個人的に、フライドポテトがもともと苦手で、ハンバーガーに必ずついてくるポテトを見るとそれだけで「うっ」となるんですが、その感覚がないのが嬉しい(笑)

 

写真が上手に撮れませんでしたが、かなりジューシーで食べ応えのある神戸牛100%のパティと、厚めにスライスされたトマトと、しっかりしたレタス。あとオニオンも入っています

ソースはBBQソースとのことですが、ケチャップ感は無く、マスタードが入っていて美味しかったです。味が濃すぎることもなかったです。 お腹が減っていなかったもののペロリと完食!!!さすがふすまパンです。お腹はいっぱいになりますが胃もたれも全く無く嬉しい。久しぶりにふすまパン食べたけどなかなかいいですね。

 

 

 

おすすめです、WAVES BURGER

公式サイトなどにもっと推せばいいのに、と思いつつ。知る人ぞ知る感じがあっていいですね。他の人はおそらく普通のバーガーを食べていて、THE糖質制限のお店!感が全くないです。

食べログこちら。公式サイトはこちらです。

 

 

 

 

ふすまパン、ブランパン、糖質制限パンについて

 

今は全粒粉やライ麦粉でたまにパンは焼きますが、以前はよくふすまパンを焼いていました。あと小麦ファイバー蒸しパンとか。その時にお世話になっていた材料はこの辺り。特に小麦ファイバー蒸しパンは材料も少なく、かなーーり低糖質なのでわりとおすすめですよ。

 

前述した通り、添加物は体によくありません。なのでふすまパンもお店で作られているやつか、自分で作りましょう。ローソンのなんかはわけわからないものがたくさん入ってます。参考までにこちら。ローソンブランパンの原材料です。

名称:ふすまパン
原材料名:ミックス粉(植物性たん白、大豆粉、米ぬか、イヌリン、オーツファイバー、オーツブラン、シトラスファイバー、エリスリトール、殺菌乳酸菌パウダー)、卵、植物油脂、パン酵母、調整豆乳、蜂蜜、ぶどう糖、小麦粉、発酵風味料、食塩、乳等を主要原料とする食品、加工デンプン、糊料(増粘多糖類)、酢酸Na、メタリン酸Na、香料(原材料の一部に乳成分、卵、小麦、オレンジ、大豆を含む)
内容量:2個
製造者:山崎製パン株式会社

化学薬品っぽいのがたくさん書かれてますね。

 

自分で作ればふすま粉、大豆粉、卵、イースト、オイル、食塩、水あたりでとりあえず作れます。 ふわふわに、とかこだわりがあったらもう少し必要なものは増えますが、、最悪卵の力で膨らみますしね。

大豆粉はパンで無くても小麦粉がわりに使いやすいので便利ですよ。

 

ちなみに、お店で作っているパンの原材料はこちらです。

小麦ふすま・小麦たんぱく・大豆粉・豆乳・塩・パン酵母難消化性デキストリンシトラスファイバー・トレハロース・増粘多糖類

ローソンより全然少ないのがわかります。ちなみにこちらはBIKKEさんのパンです。かなりちゃんとしていておすすめですよ。どこも初回セットみたいなのがだいぶ安くておすすめです。

 

 

  

 

 

 

 

名古屋の気軽に入れる糖質オフのお店探しもなかなか楽しいですね。また開拓しようと思います。

過去の糖質制限記事はこちらです。

 

apploop.hateblo.jp

 

 

 

どの市販のチョコよりも好みの味でヘルシー!ココナッツオイルで至福のおやつ作り

 

最近は安くなって身近になってきたココナッツオイル。以前はiHerbで輸入しておりましたが最近は楽天でも安く買えちゃいます。もちろん選ぶのはエキストラバージンのものです。

 

ココナッツオイル、体にいいと飛びついて買ったはいいものの使い道がわからない方も多いのではないでしょうか?

そこで前回、ココナッツオイルとカカオパウダーでチョコレートの作り方を紹介しました。とっても簡単です。 

apploop.hateblo.jp

最近はこれにアレンジを加えて試行錯誤していたところ、かなり美味しいチョコレートができました。どの市販のチョコよりも美味しいです。おかげでiHerbでもチョコレートを買わなくなりました。(今は季節の関係で買えないですけど)

 

 

とっても濃厚&体に良い!チョコレートの作り方

基本的な作り方は前の記事と同じなので、参考にしてください。

材料と少しのコツを紹介します。

  • ココナッツオイル 50g
  • カカオパウダー 40g
  • シナモン 2g
  • ピーナッツバター 20g
  • デーツ 5粒
  • ドライクランベリー 20gくらい
  • アーモンド 15粒くらい
  • ココナッツパームシュガー 2g

デーツ、お好みのドライフルーツ(今回はクランベリー。酸味があってチョコレートによく合います)とお好みのナッツ(今回はアーモンド。くるみなどでも美味しいと思います。)は刻んで、前回同様全部混ぜるだけです。

ポイントはピーナッツバター!

jp.iherb.com

こちらのピーナッツバター、低血糖用ですが変な甘味料が入っているわけではなく、砂糖不使用です。そのため市販のものよりも低糖質。(逆に市販のものは半分ほどが砂糖ということですね)クランチタイプはピーナッツの食感が美味しいです。人参や鶏ささみなどと和え物にしてもとっても美味しいですよ。

 

ピーナッツバターを混ぜることでチョコレートにとってもコクが出ます。

あと前回紹介したものよりもカカオパウダーを多くしています。その方が脂っこさがなくなってさらにチョコレートに近づきました。

そして夏場はどうしても溶けてしまうココナッツオイル。それを軽減するため&生チョコのような食感に近づけるため、固めて切った後にカカオパウダーをまぶします。市販の生チョコ顔負けです。

f:id:apploop:20170730092842j:plain

完全に自分用なので汚くて恐縮ですが、こんな感じでカカオパウダーをまぶします。一口サイズに切るととっても食べやすいです。保存はもちろん冷蔵庫でお願いしますね!!!

 

ちなみにシナモンはこちら。

jp.iherb.com

シナモンにはカシアとセイロンシナモンの二種類ありセイロンシナモンはカシアと比べてクマリンがはるかに少ないのです。クマリンは過剰摂取すると肝機能によくない。なので選ぶときは必ずセイロンシナモンにしてくださいね。(瓶が可愛いSimply organicのシナモンはカシアだったと思いますのでお気をつけてくださいね。)

 

砂糖も入れておりますが、入れなくてもデーツの甘みだけでも大丈夫かと思います。天然の甘味料としてとても優秀なデーツ。重宝しています。

jp.iherb.com

本当に美味しいです。一つ食べると幸福感があります。中にくるみを挟んで食べるのがいちばんのお気に入り。便秘解消にも役立ちます。

 

 

スーパーフードばかり使ったローチョコレート。少しくらい食べ過ぎてしまっても太りません。むしろ良い脂を摂取しますので(砂糖もほぼ不使用ですし)脂肪燃焼効果もあります。濃厚なので一口で満足感が高いです。

朝にギーなどの良質なオイルを摂取する生活も続けてます。ぼちぼちですが。調子は割と良いです。

 

apploop.hateblo.jp

 

ぜひ一度作って見てください!ハマりますよ!!!!!

あ、たまに気分でプロテインも入れたりしています。タンパク質&脂質が一気に取れる最強おやつになります!